イエローフィッシュ伊川谷店のフィネ男こと窪野です(*´з`)
バス釣りはもっぱら数釣りに走ります。
朝一からワーム投げます。
柔らかい竿が大好きです。
小バスと友達です。
フィネスといえばネコリグ。
ネコリグに自分なりのこだわりがあります。
それは針の結び方。
管付き(結び目が輪っかになっているタイプ)を使用しているのですが
見ずらいかもしれませんが、ユニノットで結んでます。
これでも充分強度は確保できるのですが、
もっと強い結び方は無いものかとフィネ男は悩みました。
考えた末にたどり着いた結び方がこうです。
かなり見ずらいですが…管付きの根元に糸を結んでます。
これは外掛け結びでフカセなどで多用される結び方。
何が違うかというと…
糸に掛かる負荷が軽減されている様
な気がする!
ユニノットでは1本の糸に力が集中しますが…
外掛け結びは結び目全体に力が分散されるので
切れにくい気がします(実際は測っていないので分かりません)。
でも一番いいのは自分が一番結びやすい結び方が一番良いと思います。
次回フィネ男のフィネス講座は『ダウンショット編』をお送り致します。
お楽しみに!(゚∀゚)