イエローフィッシュ伊川谷店の窪野です(^^♪
先日のアウトドアたこ焼きの記事の反響がよかったので
他に夏に美味しいアウトドア料理はないものかと色々探していると…
実家(愛媛)でよく食べていたものが無性に食べたくなりました。
愛媛では『さつま汁』(伊予さつま汁)と言われている食べ物で
一般的には『冷や汁』と言うそうです。
こどもの頃大好きで、ご飯をよくおかわりしたのを覚えてます。
茶碗4~5杯は食べていたと思います。
具材は…
白身(アジやメジナなど)
味噌
きゅうり
シソ
お好みで豆腐やおあげさん
だし汁
今回は魚をさばくのがめんどくさくてタラの切り身にしました(あまりおススメしません)。
①きゅうりとシソを切る
きゅうりは輪切り、シソは千切り。
②魚をつぶす
一般的にはすり鉢で魚の身をすりつぶしますが
うちにはそんなの無いよっ!
ということで、包丁でたたっ切ります。
ある程度つぶせたら味噌を加えて、さらにたたっ切ります。
実家ではすり鉢をひっくり返し、コンロの火であぶっていましたが
すり鉢がないので、鉄板の上にアルミホイルを敷いて広げます。
そして、最近アマゾンでポチったアイテム登場!
SOTOのガスバーナー!
これで表面を炙っていきます。
見た目グロイなー…
これを器に入れて、だし汁で溶かし、
きゅうりとシソ、おあげさんなどの具材を入れていきます。
やはり、すり鉢がないと魚の身が潰せない…
ミキサーがあるご家庭なら、結構簡単にできると思います。
冷や汁はご飯にかけて食べるのが一般的ですが、
そうめんのダシに使っても良し。
豆腐に乗せて食べるも良し。
さらっと食べられて、野菜やカルシウムなども取れ栄養満点(たぶん)
食欲があまりないときにおススメです( ^ω^ )
*************************************
イエローフィッシュでは竿やリール、ルアーや釣り小物の買取をやっております。
ルアー1つからでも買取致しますので、よろしくお願い致します。
今回紹介した商品以外にも色々と入荷しておりますので、
ホームページをご覧下さい。
***************************
イエローフィッシュ伊川谷店
TEL078-975-0985
http://yellowfish.jp/
***************************